善光寺街道 青柳宿の絵地図
7年に1度の「狐の嫁入り神事」がおこなわれる筑北村坂北駅近くの青柳は、戦国時代はこの地を治めていた「青柳氏」の居城が有り、江戸時代には善光寺街道の宿場として賑わってきていました。
その青柳の人々が楽しい絵地図をつくっていますので、ご紹介します。
この地図を見ながら歴史を散策してみて下さい。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 2月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |